フラクタルとは自然界が長い年月をかけてつくりだした構造で、葉脈の模様、樹木の枝分かれ等、
図形の部分と全体が自己相似になっている幾何学の概念です。
フラクタル構造を用いてつくりだした「金属製フラクタル」は放熱効果が高く、
周囲の気温に対して日よけ自体の温度が極端に上がらないのが特徴で、
かつ、明るさを確保しつつ、暑さを感じる赤外線の放射量を低下させる効果があります。
さらに、強風がフラクタルを通過するとフラクタル構造により、そよ風程度になる減風効果も兼ね揃えています。
これらの性能は電気などのエネルギーを使わずに設置するだけで、その効果が得られ、
様々な分野で活躍できる可能性を持っています。
都市部のヒートアイランド現象や温暖化が世界共通の課題となり、
気候変動による大型台風の発生など異常気象によって引き起こされる人や住環境、
生態系への影響が顕著になってきている現在、
「金属製フラクタル」が持つこれらの性能で、
「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に貢献していきたいと考えています。
※本製品は京都大学大学院人間・環境学研究科教授 酒井敏氏および
株式会社ロスフィーの特許を実施し、株式会社オズ・ワークが商品化しました。
施工事例(展示会・イベント)
2023.10.13 【イベント情報】2023年10/13~15「FUN MORE TIME SHINJUKU」にフラクタルパーゴラ出展 東京 新宿副都心4号街路を中心とした新宿副都心エリア内の公開空地(都民広場を含む)や 車道を含む道路空間等を一体的に利活…プレスリリース
2023.09.11 【プレスリリース】涼しく居心地よい空間を贈り物に「2023年ドーハ国際園芸博覧会」に協賛・展示出展いたします 2023年10月2日~2024年3月28日にカタール国で開催される 「2023年ドーハ国際園芸博覧会」に協賛し、あわせて展示出展を行いま…メディア掲載
2023.08.25 【メディア掲載情報】週刊タイムス住宅新聞|竹林と連続 広々LDK 築40年一戸建て 分断されたLDKを一つに RC造 2階建て 全面改修 こだわリノベ 週刊タイムス住宅新聞に弊社商品の金属製フラクタルが掲載されました。 沖縄の個人宅様で西日による暑さの課題解決のため、フ…メディア掲載
2023.08.17 【メディア掲載情報】毎日新聞View+|金属製フラクタル日よけ 都会に木陰の涼しさ 毎日新聞View+に弊社商品の金属製フラクタルが掲載されました。 フラクタルの特徴の解説とあわせて、フラクタルが見せる様々な…メディア掲載
2023.08.10 【メディア掲載情報】朝日新聞Edua|ネッククーラーはなぜ涼しい? 「フラクタル日よけ」とは? 暑さ対策グッズの仕組みを解説 朝日新聞Eduaに弊社商品の金属製フラクタルが掲載されました。 フラクタルの下はなぜ涼しいのか?など、気になる点を詳しく解…施工事例(大枝公園【大阪府】)
2023.07.10 バラエティあふれる大型公園(大阪・守口 /大枝公園) 大阪府守口市にある大枝公園は2019年春に大幅リニューアルされました。 まだリニューアル中のところもありますが、すでに休…